fc2ブログ

2013.02.27 (Wed)

2013年3月度 遊漁船千秀丸 出船予定

マダイ、ガシラ、シーバス、ニベなど出船予定しています。


2013年3月度 遊漁船千秀丸 出船予定
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
        1 2 3
            7:30~
マダイorニベ
空き有り
4 5 6 7 8 9 10
            7:30~
ニベ
中止
11 12 13 14 15 16 17
            7:30~
マダイ
空き有り
18 19 20 21 22 23 24
    7:30~
ガシラ
満員 
      7:30~
マダイ
空き有り
25 26 27 28 29 30 31
            7:30~
マダイ
空き有り

↓こちらから釣り関連のブログが見れます

PR

テーマ : 釣り全般 - ジャンル : 趣味・実用

09:41  |  予定  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2013.02.24 (Sun)

2/23 ニベ釣果

本日は、朝一よりニーべリング一本勝負で出船しました。

Hチーム様(初チャレンジ3名含む)の結果はいかに!!

まずは一流し目から、幸先良くヒット!!

その後、皆様連打、連発を繰り返しスーパーラッシュ!!

結果、180匹までは数えたのですが・・。爆釣でした。

皆様、お疲れ様でした。




↓こちらから釣り関連のブログが見れます

PR

12:31  |  鯛ラバ(タイラバ)釣果  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2013.02.19 (Tue)

2/17 ニベ&イイダコ

本日は、朝一よりニベ&イイダコで出船しました。

まずはニベを釣る事で、一流し目からヒットするものの・・。

釣れるが、イマイチ・・・。

なので、イイダコにスィッチしたら、こちらも反応イマイチ・・・。

釣れるが、渋い。

その後、晴れて来たのでニベにスィッチしたらよーやく連打&連発!!

で130匹オーバーで終了し、イイダコにスィッチしたら

こちらも、誰かの竿がいつも曲がるペース!! 

今日も、ビッグなイイダコが釣れました。

皆様、お疲れ様でした。




↓こちらから釣り関連のブログが見れます

PR

20:44  |  鯛ラバ(タイラバ)釣果  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2013.02.11 (Mon)

2/10 ニベ&イイダコ釣果

本日は、朝一よりニベ&イイダコで出船しました。

ニベは、一流し目からヒット!!

その後、数を増やす展開。

潮待ち時に、イイダコを釣りました。

こちらは、ポロポロ釣れる感じでした。

その後ニベにスイッチしたら爆釣!!

トリプル、フォース、フィフス、シィックスとなり

楽勝3桁オーバーで終了!!

皆様、お疲れ様でした。




↓こちらから釣り関連のブログが見れます

PR

16:12  |  鯛ラバ(タイラバ)釣果  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2013.02.04 (Mon)

2/3 ニベ&イイダコ釣果

本日は、朝一よりニベ&イイダコで出船しました。

今日の予報は、快晴!!

朝一より気温が高く、気分よく皆様出船。

現地に到着し、一流し目からヒット!!

その後、ダブル、トリプル、フォースも有りニベは終了!!

ターゲットをイイダコにチェンジ。

こちらは、ポロポロ釣れる感じ。

ただ、良い場所に入ると連打でした。

皆様、お疲れ様でした。




↓こちらから釣り関連のブログが見れます

PR

12:04  |  鯛ラバ(タイラバ)釣果  |  トラックバック(0)  |  コメント(1)

2013.02.01 (Fri)

2013年2月度 遊漁船千秀丸 出船予定

マダイ、ガシラ、シーバス、ニベなど出船予定しています。


ニベ
2013年2月度 遊漁船千秀丸 出船予定
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
        1 2 3
         

7:30~
ニベ&イイダコ
満員
4 5 6 7 8 9 10
         

7:30~
ニベ
満員
11 12 13 14 15 16 17
       

7:30~
ニベ
空き有り
18 19 20 21 22 23 24
          7:30~
ニベ
空き有り
7:30~
タイorガシラ
空き有り
25 26 27 28      
             

↓こちらから釣り関連のブログが見れます

PR

テーマ : フィッシング - ジャンル : 趣味・実用

12:41  |  予定  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |